2023/03/06 22:30
こんにちは。キャサリン風水鑑定です。
今日は戸建てやマンションを購入する際の注意点についてお話しします。
建売住宅を買う時に注意しないといけない点とは?
1階が駐車スペースになって欠けている物件は避けた方がいいです。
駐車スペースがあれば駐車場代は節約できますが、風水的には凶です。
都内は本当に1階が駐車スペースになっている物件を良く見かけます。
1階が駐車場になっているマンションも同じです。1階が駐車場のマンションは耐震性が弱くなります。
戸建ての場合は駐車場の気が負のエネルギーとなります。1階の駐車スペースだけ1階が無い状態になります。これは風水でも家相でも凶です。
風水的には1階が駐車場スペースで半分位になっている家に住む位なら車を手放した方がいいです。駐車場を別の場所に借りる方が運気は良いです。
家の横にあると良くない風水はごみ置き場、病院、斎場、高圧電圧、線路等です。
ゴミ置き場は夏場はゴキブリが集まります。排気ガスは上階へ流れます。病院や斎場からは陰の気が出ていますし、高圧電圧や線路からは電波が微量でも出ています。
線路の近くは電車マニアの方にはたまらないものがあると思いますが、風水的には凶です。
周辺環境も風水では大切です。注文住宅であれば風水や家相の利点をコラボレーションさせて建てることができます。
戸建てを購入する際は、間取りが既に決まっているので注文住宅の様にはいきませんが、できるだけ開運できる物件を選ぶことです。
家の持つ運気を高めれば開運します。
キャサリン風水鑑定